採用情報
独創技術で豊かな未来の実現に挑戦!!
HIDAKAの企業目標
お客様の満足と高い技術力
HIDAKAが、常に心がけていること、それは、「お客様の満足と高い技術力」です。HIDAKAは、ただ単に優れた機械を販売するのではなく、社員一人一人の誠意と努力によりお客様にご満足をお届けすることが、使命であると考えています。
そして、その努力の裏づけとなるのが技術力です。HIDAKAが長年培ってきた高い技術をさらに発展させ、より信頼性の高い製品と質の高いサービスを提供することが、お客様のさらなる満足感につながるのです。
HIDAKAは、熱交換器製造システムの技術をコア技術と位置づけ、それをさらに進化させていきます。
また、大学や研究機関との連携を深め、独創的新技術の開発を推進し、グローバルな技術集団として、お客様に新たな提案を行う、高競争力・高付加価値型の企業を目標として日々努力を続けています。
HIDAKAの目指す企業像
独創的な発想をする
プロフェッショナルな技術者集団
そのような目標を目指すうえで、HIDAKAは、創造性を重視します。仕事は、ルーティンととらえるのではなく、遊び心をもって様々な角度から見つめなおすことにより、より適切なアプローチが見えてきます。また、そうしたものの見方を積み重ねることにより、全く新たな発見が生まれる可能性も広がります。
HIDAKAは、仕事に能動的に取り組み、独創的な発想をするプロフェッショナルな技術者集団を目指しています。
また、地域とのコミュニケーションを深めながら、環境保全活動に積極的に取り組み、社会貢献を果たしていきます。
HIDAKAの求める人材像
自分自身の個性を輝かせ、
可能性を伸ばしてみたい、
“グローバルチャレンジャー“
◆ チャレンジ精神と創造力に富んだ人
◆ 失敗を恐れず果敢に挑戦する熱意のある人
◆ 自分の考えを相手に伝える、コミュニケ-ション力のある人
◆ 自分の夢を持ち、成長したいという意欲を持ち続ける人
「企業が人を育て、人が企業を伸ばす」という言葉があります。個性溢れる創造的な企業として発展するためには、多種多様な価値観を持った個人が集うことが必要です。閉鎖的なものの考え方から創造性は生まれません。その意味で新卒者募集にあたり、HIDAKAは出身校を限定せず、広く全国各地から、チャレンジ精神に富んだ個性豊かな方々の応募を希望します。採用に際しても、判断基準とするのは本人の実力とやる気のみです。創造的技術者集団HIDAKAの中で、自分自身の個性を輝かせ、可能性を伸ばしてみたいと考える方々の応募をお待ちしています。
数字で見る日高精機
-
- 男女比
-
9 : 1
-
- 年間休日日数
-
121日 (計画年休6日含む)
-
- 年齢層(平均)
-
42.5歳
-
- 産休・育休取得率
-
100%
-
- 平均勤続年数
-
20年
-
- 社会貢献(環境保全)
-
2,500本 自然環境保全、森林整備、景観向上のため
東山山林へ植樹
-
- シェア
-
国内90%
-
世界30%
-
- 有資格者数
-
57人
-
- 平均月残業時間
-
30時間
HIDAKAで働く6つのイイこと
-
各種手当あり時間外手当、通勤手当、
住宅手当、子供手当 -
子育て支援育児休業、出生時育児休業、
短時間勤務、子供手当等 -
教育研修制度新入社員研修、階層別研修、
年間教育訓練、国家資格取得支援等 -
休暇制度GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、
慶弔休暇、産前・産後休暇、
育児休暇、介護休暇、計画年休6日 -
フォローアップ制度新入社員に対し、
仕事や仕事外のことでの不安などが蓄積しないため、先輩がフォロ-します -
親睦・交流イベントバーベキューやスポーツイベントなど、
社員同士の親睦や交流を深めるイベントを
行っています
その他にも、働きやすく続けやすい職場環境にするため、さまざまな福利厚生・各種制度を設けています
先輩インタビュー
-
総務部・財務経理グループ/2023年入社池田萌(いけだ・もえ)さん
一つひとつ着実に。目の前の仕事と謙虚かつ誠実に向き合いたい
もっと読む
-
総務部・システム管理グループ/2022年入社髙栁僚(たかやなぎ・りょう)さん
SEも対話や交渉のスキルを身に着け0から1をつくる仕事ができる環境
もっと読む
-
技術2部・電気設計グループ/2021年入社山崎一真(やまざき・かずま)さん
電気も機械もわかるエキスパートを目指したい
もっと読む
-
開発技術部・開発試作グループ/2016年入社髙橋博貴(たかはし・ひろき)さん
疑問をそのままにせず追究して解決しやりとげられるように
もっと読む
-
製造本部・精機1グループ/2015年入社藤原達也(ふじわら・たつや)さん
ものづくりが好きで加工から組み立てまで一気通貫できる製造の現場へ
もっと読む
-
技術1部・型設計グループ/2012年入社丸山弘人(まるやま・ひろと)さん
若い力への期待とエールがある成長できる職場
もっと読む
採用の流れ
新卒者採用募集要項
| 対 象 | 2026年3月 大学院・大学・高専・短大・専門学校卒業予定者 |
| 募集職種 |
|
| 募集学科 | 全学部全学科 |
| 募集人員 | 若干名 |
| 応募方法 |
|
| 選考方法 |
|